2020-10

About the body

【脱】冬こそ綺麗になる季節!悩んでないで始めませんか?

いくつになっても気になるムダ毛ですが、冬の間に、こっそり綺麗を手に入れましょう。面倒な脱毛はさっさと済ませ、来春はお洒落を、楽しみましょう。
About the body

実より葉に栄養が集中している⁉︎バナナ1本の45倍も栄養価があるなんてご存知でしたか?

バナナの栄養は良いということはぼんやりと知識がありましたが、バナナの葉にこんなにも沢山の効果・効能があるとは思いませんでした。捨てるとこ余すとこなしということですかね。
challenge to new things

【バイト】デメリット・メリット・リスク・おすすめ・コスパ・全部知りたい治験バイトのこと。

治験のバイトはとてもコスパが良いのがわかりましたが、それなりのリスクもあるという事ですね。説明をよく聞き納得した上で自分にあったバイトを見つけて始めてみてはいかがでしょう。少しの不安がある状態での治験の参加はおすすめしません。無理だと思ったら早めの辞退ですよ。
just what I need

【悩む】自分達のスタイルに合ったいいお墓選び・正解は?

『自分の子供達にお墓の事で迷惑かけられない。』いいお墓とは、どんなものなのか?いずれ自分達にもやってくる墓問題。責任感の強い2人だけに、私達遺された者への配慮からなのか、両親の悩みの中に、お墓の事があることを最近知る。先の事を考えて、どうするべきなのか、少し本気で悩んでみる。
just what I need

[解決]お墓を建てるにはまず霊園どうしよう。って悩む前に霊園の意味すらぼんやりとしかわかっていなかった。

知らなすぎた。あまりにも無知すぎた。人が亡くなったら墓所にあるお墓に納骨される。コレが普通と今迄生きてきた。なんの疑問も抱かずに。先日、友人の母親が亡くなった。彼女はお葬式からの一切を一手に受け、何も知らぬまま喪主になった。そんな彼女のお葬式事情を聞いているうちに、愕然とした。そしてそれは、学ぶきっかけをくれたのだ。
About the body

【不安】10年来の耳障りな耳鳴り。ストレスが先か、不安が先か。上手く付き合う方法とは。治るものなのか。

最近、忘れていた耳鳴りが思い出した様にキーンとなる。 「あっ、霊が横切ったか。」って口にする。 それだけ。それで終わり。 いちいち昔みたいに、不安を呼び起こし、結びつけ、恐がることはないのだ。 キーン。たまたま耳鳴りが鳴っただけ。苦しんでも鳴る。笑ってても鳴る。 そんなもんだと、受け入れた事で、気持ちは楽になる。厄介ではあるけれど笑笑。
About the body

【きずき】日々揺らぐ心のバロメーターは、認知症の母によってコントロールされていた。

心の準備もないままに、介護のstartを母にきられ、戸惑う私達姉妹。荒れ狂う母を見て、自分の心のあり方を知る。やはり母は、何者にも変えがたい唯一無二の存在なんだと今更ながら思い知らされる瞬間。あとは笑っていてくれさえいれば、心落ち着いて過ごせる。
About the body

【痛い】顎関節症になったかも

緊張していたつもりはないが、ある日突然に痛み出した顎とこめかみ・言葉にできない身体全身に起こる痛怠さ。顎関節症の症状と怖さを知ることに。
insurance window

【みつけた】米ドル建終身保険

出先で目につき飛び込んだ保険の窓口での出来事です。300ドルも貯めたらそれを元手に貯金にして利息の利率を見たいと思ってます。諦めずに、掛け終われたらの話ですけどね。15年払い込みながら使い道をじっくり考えるのも暇つぶしにいいかなと笑。説明を丸呑みして契約した米ドル建終身保険の話でした。
creator.pixta.jp/@couchbeans