2021-05

About the body

【病気】食べ物でまぶたに異変?

毎日、アイスクリーム・チョコレート・たっぷりバタートーストを食べてたら身体は悲鳴をあげてくれていました。 まさか自分に「霰粒腫」ができるとは〜想像もできませんでした。 霰粒腫の特徴 ・まぶたのしこり・痛み充血はない・小さいしこりは自然に治る...
monologue

父の日

「おとうさん。いつもありがとう。」めんと向かって言うのは何だか照れくさいけど、心の中ではちゃんと感謝しています。 母の日は、根付いてるのに、父の日はいつも曖昧でいつだったか忘れがちです。家族のために頑張ってくれているのに蔑ろにしちゃダメです...
psychology

【教訓】気になります。会話中の相手のしぐさ 〜spot a lie

The end justifies the mean 「嘘も方便」と言いますが、嘘をつかれて不快にならない人はいないのではないでしょうか。嘘は時に優しく、時に悲しい、人間性を疑うこともあります。 軽い気持ちでついた嘘がひとり歩きして、取り返...
psychology

【教訓】心理ダダ漏れ!視線の先は・・・

今更ですが、目の前の会話相手の心理状態に気づいたことありますか。親・子、先生、医者、会社関係・ご近所さん。判りたくもないけれど失礼もしたくないものです。 視線と心理 先日、『ちょっと苦手になった目上の人の話を一方的に聞く』と言うミッションが...
side-business

【副業】趣味はカメラ。趣味だけじゃもったいないです。好きなことでホクホクしましょう。

日頃、フッと見上げた空の写真、携帯に撮りためていませんか?何気なく撮り納めた写真が、我ながらいけるかもって、ニヤついたことありませんか?撮ったはいいけど、アルバムに溜まったまま、日の当たらない場所に放置なんて勿体ないです。もしかしたら、それ...
creator.pixta.jp/@couchbeans